|
桜の花言葉
桜の品種
有名な桜
変わり桜 |
:
:
:
: |
すぐれた美人・精神的な美
桜は梅やりんごと同じバラ科に属す。桜の種類は300種以上。
山桜(ヤマザクラ)日本古来の野生種。開花とともに葉が展開する。木肌は光沢のある赤銅色で、かば細工に用いる。
染井吉野(ソメイヨシノ)明治時代に現われた新参の園芸品種。生育が早いが、寿命は70年と短い。
西洋実桜(セイヨウミザクラ)甘いサクランボができる。
御衣黄(ギョイコウ)は緑色の花が咲く。普賢象(フゲンゾウ)は花の中央に象牙状の葉化した二本のおしべがある。 |
|
東大阪桜だより
|
山麓の桜 |
山麓 石切駅付近
|
近鉄石切駅付近 |
石切駅付近 |
今年の大阪の桜は3月末
から一気に咲きましたね。
4月1日に撮った桜だより
をお伝えします。この2枚の
ショットは、近鉄奈良線石切
駅を北出口からすぐ。おスス
メスポットです。
|
|
山麓 「桜 坂」
|
通称「桜坂」 |
通称「桜坂」
|
ここは通称「桜阪」。石切
駅の西側にある場所。河内平
野を眼下にする坂です。
桜が咲く今は、急な傾斜も
気になりません。往来の車に
は気を付けてください。 |
|
山麓 「桜園路」
|
通称「桜園路」 |
通称「桜園路」 |
近鉄奈良線額田駅と枚岡駅
のちょうど中間あたりで、暗
峠(国道309号線)の北側に位置し
ます。桜園路っていい名前で
すが、誰が名付けたの?
枚岡公園までがみごと。絶
好の散歩道で、公園で一休み
なさってください。 |
|
山麓 枚岡梅林
|
枚岡梅林 |
枚岡梅林 |
枚岡梅林は復活の一年目を
むかえました。が、今はまだ
桜が咲き誇ります。弁当を広
げる人々があちこちに。雄大
な風景とぽかぽか陽気に、ベ
ンチから尻が離れません。
|
|
|
山麓 十二社権現寺
|
十二社権現寺
|
十二社権現寺 |
端正な雰囲気の寺院。手
入れが行き届いていて、す
がすがしい境内。本殿の赤
と桜がひびきあって艶やか
に見えます。
|
|
|
市街地の桜 |
恩智川菜の花と桜
|
|
恩智川 |
アブラナ科の花の黄色が
恩智川の川床を埋めていま
す。桜色とのコラボにはっと
息を飲む光景です。
時々、近鉄電車が通過しま
す。あそこからのショットを
狙いたいです。 |
|
花園中央公園の桜
|
花園中央公園ドリーム21 |
花園中央公園 ラグビー場 |
花園中央公園は多くの人で
にぎわっています。子ども連
れが大半の感じ。芝生があっ
て遊具もあるからでしょう。
水路の水もぬるみはじめ、
水遊びしたい子どもが、お母
さんからダメ出しをくらって
いました。
|
|
花園中央公園 |
花園中央公園 |
|
|
花園桜通り
|
河内花園駅前 ぼんぼりの飾り |
中央大通り付近 |
近鉄奈良線河内花園駅前か
ら北の中央大通りまで桜の街
路樹が続きます。ドライブで
の花見が多い気がします。
|
|
玉串川桜並木
|
玉串川流域の桜 |
玉串川流域の桜 |
玉串川に沿って国道15号
線が南北に通っています。
昔ながらの水路の風情を楽
しめるところも残ります。
|
|
第二寝屋川堤の桜
|
第二寝屋川 八戸ノ里駅付近 |
第二寝屋川 八戸ノ里駅付近 |
人口が密集する八戸ノ里地
域です。桜はマンション群と
も相性が良いようで、一層花
やいで見えませんか。川の湾
曲を入れて撮ると、異国情緒
がでてきました。
|
|
八戸ノ里公園
|
八戸ノ里公園 |
八戸ノ里公園 |
都市部の公園で、まわりは
民家の密集地。ここの公園に
は特徴があります。驚くほど
に八重咲きの桜が多く植栽さ
れているのです。まもなく咲
きそろうでしょう。 |
|
八戸ノ里公園の八重桜 |
八戸ノ里公園 ゲートボール準備体操 |
|
長瀬川流域
|
長瀬川金岡公園付近 |
長瀬川金岡公園付近 |
近鉄大阪線弥刀駅付近に
ある金岡公園から長瀬川沿
いに北上しました。写真は市
の南西の金岡地域。もう桜吹
雪が始まっていて、川面には
桜の花弁が流れています。
どうぞお早めにお花見を!
時間のない方はこのサイトで
お楽しみください。
|
|
|