東大阪市でおきている様々な事柄で、「どうなっているの?!」を独自に取材。
市政情報、地域の情報を皆様に提供している地域密着型情報配信サイトです。
トップページ ホットなニュース ワンにゃん わがまち東大阪 鳩まめ瓦版 枚岡春秋
動物ペッ 鳩まめ川柳 東大阪の子ども 元気の素 オススメの店 薬膳四方山話
鳩まめ自己紹介 生駒山麓風物誌 屋敷林だより
イベント情報 東大阪伝承料理 おしゃべり
  






                 

    
 こんにちは!鳩まめ川柳です。選者をお引き受けいただいているの
    は、
生駒番傘川柳会稲葉良岩先生です。
    
優秀句一句秀句三句を稲葉先生に選出いただき、記念品を贈らせ
    ていただきます。
また佳句として数句を選んでいただきます。申し訳
    ありませんが記念品はありません。
     また、特別賞として編集部より
鳩まめ賞一句を選び記念品を贈らせ
    ていただきます。
     皆様、川柳の力試しに大いに挑戦してください。

   
第54回鳩まめ川柳お題「さくら」
当選者発表クリック
鳩まめ川柳 規定・要領  クリック:拡大


               
選者 稲葉 良岩 先生




生駒番傘川柳会HP
第五十五回 鳩まめ川柳 お題「駅」  投句欄
75 74 73 72 71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61
駅地下が伸びて都会の地底人
徳庵本町
屋形船
60 59 58 57 56 54 53 52 51 50 49 48 47 46
暮らしより収益優先駅消滅 無人駅路線廃止の一里塚 古里を離れ就職上野駅 万博で 新駅つくり 地方ボロ 無人駅いずれ減便廃線へ 公共を捨てる過程の無人駅 儲からぬ路線廃止に道理なし 田舎には住むなとばかり無人駅 燕来る駅舎電車来ぬホーム 流れ来て流れ去る人液の駅 ようこそと横断幕でお出迎え 空いている名所でみんな下車をして 撮り鉄のカメラ見開いてる瞳 客一人乗せたら真の無人駅 どこの国 駅で飛びかう 外国語
熊本県八代市 熊本県八代市 静岡県駿東郡 小阪 長瀬 長瀬 長瀬 長瀬 千葉県千葉市 千葉県千葉市 群馬県吾妻郡 群馬県吾妻郡 千葉県千葉市 千葉県千葉市 奈良県奈良市
くまゴン くまゴン 春爺 ひろし 有馬 有馬 有馬 有馬 酩嘆酊 酩嘆酊 無人駅の朝 無人駅の朝 酩嘆酊 酩嘆酊 白しか
45 44 43 42 41 40 39 38 37 36 35 34 33 32 31
ローカルに乗らぬ輩が駅廃止 採算の市場原理で駅激減 おらが駅駅長居ねがチョウチョ飛ぶ 無人駅通票掛けに蜘蛛の糸 人生が変わる節目に駅がある 知らんだろ駅に魔物が住んでいる 軽トラの母がぽつんと無人駅 始発駅またも寝過ごし朝帰り 地下迷路抜けてみたらば隣駅 カオナシが乗り込む駅を知らないか じいちゃんがパンジー植えるボランティア いつの日か 高倉健に 会えるかな 無人駅昭和ロマンのあの駅へ 定年で次の介護の始発駅 駅弁とビールを求め乗り鉄旅
大阪府大東市 大阪府大東市 東京都練馬区 東京都練馬区 衣摺 衣摺 東京都練馬区 東京都練馬区 東京都練馬区 大阪府枚方市 群馬県吾妻郡 千葉県鎌ケ谷市 茨城県つくばみらい市 茨城県つくばみらい市 茨城県つくばみらい市
マルコ マルコ 唐変僕長吉 唐変僕長吉 おこし おこし 唐変僕長吉 唐変僕長吉 唐変僕長吉 野々村 無人駅の朝 ピエロ てぬき親父 てぬき親父 てぬき親父
30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16
満開の桜を追って秘境駅 酔い覚ましに一駅歩く花見時 いつ来ても旬を並べる道の駅 足しりとり離駅キスステーション 人生の終着駅となる棺 大都会駅の数ほど人の数 駅舎にはすき間だらけの時刻表 恋愛も出世も俺は通過駅 駅ナカで日々ひとり飯パパ肥ゆる 駅舎まで布団袋をチッキする 無人駅犬猫ヤギが長競う 廃線の危機に泣いてる国の駅 無人駅毎日掃除花替わり 夢を抱き 涙を置いて 駅を立つ 駅はどこ銀河鉄道乗りたいの
茨城県つくばみらい市 千葉県松戸市 千葉県松戸市 青森県つがる市 宮崎県宮崎市 宮崎県宮崎市 宮崎県宮崎市 宮崎県宮崎市 東京都練馬区 東京都練馬区 東京都練馬区 愛知県名古屋市 愛知県名古屋市 千葉県茂原市 大阪府枚方市
てぬき親父 牛美 牛美 ふでりんどう アカエタカ アカエタカ アカエタカ アカエタカ 唐変僕長吉 唐変僕長吉 唐変僕長吉 羽馬愚朗 羽馬愚朗 ヒメ父 野々村
15 14 13 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01
いく新兵 万歳で送る 日よ来るな また来てね 残す言葉の 孫かわい 大都会 駅で見知った 顔はない 中学の 同窓生が 集合す ローカルの駅で出会った土地ことば 傘持って父親を待つ小さな手 空き瓶にそっと野の花無人駅 かあさんがずっと私の駅でした きっかけは 伝言板で 子が三人 誘い文句は 駅から・・・ 徒歩圏内 駅地下で 土産を買って アリバイに 恒例の 駅弁フェアー デパートに 構内の 立ち食いうどん 手招きを 生き急ぐリニアはいらんローカルで いつまでも 待ってた連れ合い 今3分
小阪 横小路 小阪 群馬県吾妻郡 静岡県駿東郡 奈良県奈良市 愛知県刈谷市 愛知県刈谷市 香川県綾歌郡 香川県綾歌郡 香川県綾歌郡 香川県綾歌郡 香川県綾歌郡 島之内 奈良県奈良市
ひろし てまり ひろし 無人駅の朝 春爺 白しか わだこのみ わだこのみ うどん人 うどん人 うどん人 うどん人 うどん人 チロリン 老弁




生駒番傘川柳会HP


      投句方法です
・住所は都道府県・市まで記入のこと 
・東大阪市の方は町名のみ可
・掲載にあたっては柳名を記載します

・柳名と氏名が同じでも可

柳名はその回においては同一でお願
 いします

 住所  必須
 氏名  必須
 柳名(ペンネーム)  必須
  
 第55回 お題「駅」投句期間は5月15日~7月31日です

                        
   あなたのオリジナルを投句してください  複数句を書き込めます



トップページに戻る



ssp
Copyright donatteruno All right reserved.