今どうなってるの?!東大阪
 東大阪市でおきている様々な事柄で、「どうなっているの?!」を独自に取材。
市政情報、地域の情報を皆様に提供している地域密着型情報配信サイトです。
トップページ ホットなニュース 知っ得 市内情報 わがまち東大阪 鳩まめ瓦版 動画ニュース
 動物 ペット 鳩まめ川柳 東大阪・子ども 元気の素 オススメの店 薬膳四方山話 
鳩まめ自己紹介 生駒山麓風物誌 屋敷林だより イベント情報 東大阪伝承料理 おしゃべりコーナー
2020年8月21日掲載
                                  
                      
 昨年の年末に発行された
「ゆうゆう」(日下リージョンセンター広報紙)の
一面に、地元在住の
“女流書家”のことが大きく取り上げられていた。編集
会議では話題となり取材を計画したが、コロナの影響で時期待ちとなって
いた。このたびお会いすることが叶い、日下リージョンセンターに向かった。

               
index
        
 日下の書家を訪ねる←ジャンプ
 ②この道に導かれて←ジャンプ
 生徒たちと共に歩む←ジャンプ

 <動画>書家 登里恵月さんと対面←ジャンプ

 
  
日下書家ねる



登里恵月さんの作品 一部

日下リージョンセンター広報紙

日下リージョンセンター入口
 広報紙に載った書家さんと
日下リージョンセンターで待
ち合わせをしました。やって
来られた柔和な感じの女性。
 お名前は
登里恵月(のぼりざと
・けいげつ)
さん。生駒山麓の日
下町六丁目にお住まいです。 

登里恵月さん(本名恵子さん)
 広報紙には、恵月さんの略歴
が紹介されています。

 
・書道研究温知会 理事
 ・書道・心光会 副会長

  ・毎日書道会 審査会員
 
 書家として
かなりの力量をお
持ちのようです。話しぶりや物
腰から優しいお人柄が伝わっ
てきます。

書道研究温和会 月刊誌
 さっそく、書道の道に入られ
たきっかけや、研鑽の道のり
を聞かせていただくことにしま
した。
 
 上に戻る←クリック


②このかれて


何度も書いて研究されるという

恵月さんの作品
 恵月さんが書道と出会った
のは小学2年生。幼な友達の
おばあさんが開く習字教室に
通いはじめました。上手に書
いていたとは言えないが、習
字の時間が好きだったそうで
す。自分に自信が持てなかっ
た幼い日に、字を書くことが
何らかの救いになっていたの
でしょう、と回想します。

恵月さんの作品

 恵月さんの作品
  クリック:拡大

 恵月さんの作品
  クリック:拡大
 それ以後も、恵月さんと書道との関
係は続きます。思春期にやめたいと
思う時がありましたが、母の励ましも
あり続けてこれました。おかげで30
歳ごろに温知会の師範に合格します。
 結婚して日下町に引っ越しをしてき
ましたが、そこで大きな転機が訪れま
した。近所で書道教室を開いている人
から「かわって書道教室を引き受けて
」との打診です。悩んだ末に引き受け
ることにしました。
 ここから、恵月さんの書道との本格
的な「格闘」が始まります。その時々
の人との出会いによって書の道へと
導かれました。
 

上に戻る←クリック


生徒たち


目の前で書いて頂きました
 書道教室をはじめて、い
ろいろな性格の子どもや生
徒たちと接することになり
ます。能力の開花には個人
差があり、それぞれ伸びる
“とき”があります。この子
変わってきたなと発見でき
るのは先生としての醍醐

味と言います。

基本の楷書が大切と
 現在、書道講座なども主
宰しています。教室では、た
だ字を教わるだけでなく、そ
の時間に充実感を味わって
ほしい、と恵月さんは言いま
す。自身の長い経験からの
言葉でしょう。
 一方、子どもや生徒たち
から背中を押されて書家と
して成長する面もあると言
います。


登里恵月さんによる手本 温知会月刊誌「学生なにはづ」2020・6月号

温和会 児童・生徒の月刊誌
 生徒たちに対し指導者とし
て恥じることのない技術を磨
くこと。自らに課す戒めです。
 恵月さんの書家としての原
動力はここにあるようです。
 同じく書を志す生徒たちと
共に高みに向かって歩み続
ける姿に、真の教育者の気
概を見る思いがします。
 貴重な対談をさせてもらい
ました。


<動画>女流書家 登里恵月さん 訪問


上に戻る←クリック

 
 取材:村上  山口  楢

編集:楢  校正:駒
  SE:クニヒコ

 
↑上に戻る
 ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓

トップページに戻る



19
Copyright donatteruno All right reserved.