今どうなってるの?!東大阪
 東大阪市でおきている様々な事柄で、「どうなっているの?!」を独自に取材。
市政情報、地域の情報を皆様に提供している地域密着型情報配信サイトです。
トップページ ホットなニュース 知っ得 市内情報 わがまち東大阪 生駒山麓風物誌 動画ニュース
 動物 ペット 鳩まめ川柳 東大阪のこども 元気の素 オススメの店 薬膳四方山
鳩まめ自己紹介 屋敷林だより イベント情報 東大阪伝承料理 おしゃべりコーナー



顧問 湊 守雄さん
写真提供
 
「枚岡自然と文化愛好会
 
国定公園の指定を受ける生駒山麓は
大阪府下では数少ない自然の貴重な地
域として広く知られています。
 府民はもとより、府外からも四季の
移り変わりを求めて、登山やハイキン
グ等に訪れます。
 「枚岡自然と文化愛好会」は、生駒
山の四季と、そこに悠久の昔から鎮ま
る枚岡神社の神事、行事を写真等をも
ちいて記録に残し、我々の大切な文化
として、次の世代に伝えることを目的
としています。

   
顧問  湊 守雄
 お知らせ:下に、過去の記事を掲載。生駒西麓の自然と文化がご覧になれます。
シリーズ バックナンバー
シリーズ32 春を待ちわびて
シリーズ31新年を寿(ことほ) シリーズ64 対の世界
シリーズ30わり/予感 シリーズ63 大造営完了を喜ぶ
シリーズ29 夏 ~summer~ シリーズ62 伝統を繋ぐ
シリーズ28 山麓春景色花鳥風・人 シリーズ61 特別編写真家の運鈍根
シリーズ27 連綿と続く営み シリーズ60 人をつなぐ心 
シリーズ26 秋郷祭の熱気 シリーズ59 幸せな世  
シリーズ25 水の恵み シリーズ58 現在・過去・未来
シリーズ24 早春から陽春へ シリーズ57 伝統の積み重ね
シリーズ23 健やかなしを シリーズ56 秋の深まり
シリーズ22 雨の秋郷祭 シリーズ55 自然の声を聞く
シリーズ21 夏にパワフル シリーズ54 明けない夜はない
シリーズ20 春の予感 シリーズ53 と本物のかさを
シリーズ19 笑門来福 シリーズ52 (あらた)しき
シリーズ18 豊穣を祈る シリーズ51 笑顔えよう
シリーズ17 夏越の季節へ シリーズ50 問われる未来
シリーズ16 山麓に春 シリーズ49 年始に想う  
シリーズ15 晩秋から冬へ シリーズ48 秋の彩り・秋の装い
シリーズ14 絆(きずな) シリーズ47  祈りの源(みなもと)
シリーズ13 初夏の彩り
シリーズ46 春・めぐる季節 
シリーズ12 里山から シリーズ45 山麓のゆく年・くる
シリーズ11 枚岡の新春神事 シリーズ44 山麓の秋を満喫
シリーズ10下 生駒山の野鳥 シリーズ43  りたい大切なもの
シリーズ10上 生駒山の野鳥 シリーズ42 豊かな自然れる
シリーズ9 自然の営み シリーズ41 冬去りて春近し 
シリーズ8 山麓にみる人間模様 シリーズ40 社の年明け   
シリーズ7 祈りの象 シリーズ39 山麓の晩秋   
シリーズ6 祭りの熱気 シリーズ38 静と動は廻る 
シリーズ5 山麓の原風景 シリーズ37 夏を健やかに 
シリーズ4 一帯は花盛り シリーズ36 山麓陽光
シリーズ3 神津嶽  シリーズ35 多彩な冬の神事 
シリーズ2 布団太鼓の宮入 シリーズ34 日本人の感性を育んだ森
シリーズ1 朝の紫陽花  シリーズ33 悠久の時を感じて 
第17回 枚岡自然と文化写真展 令和2年11月17日~23日
東大阪市民美術センターにて
ユーチューブ  会の撮影会風景 
 ご意見・ご感想をお願いします。 下をクリック ↓

トップページに戻る




Copyright donatteruno All right reserved.