今どうなってるの?!東大阪
 東大阪市でおきている様々な事柄で、「どうなっているの?!」を独自に取材。
市政情報、地域の情報を皆様に提供している地域密着型情報配信サイトです。
トップページ ホットなニュース 知っ得 市内情報 わがまち東大阪 鳩まめ瓦版 動画ニュース
 動物 ペット 鳩まめ川柳 東大阪・子ども 元気の素 オススメの店 薬膳四方山話 
鳩まめ自己紹介 生駒山麓風物誌 屋敷林だより イベント情報 東大阪伝承料理 おしゃべりコーナー
 2024年元旦掲載
                                   
                      
  
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年
の始めの第一報をお届けします。最初は、河内國一之宮枚岡神社
で執り行わ
れる
注連縄掛神事(しめかけしんじ)です。通称の「お笑い神事の方が知ら
れるようになりました。コロナが5類になって以降、夜の第二部の取り組み
が復活。開運のために神社へは多くの方が参拝されます。
 今年の年頭の特集は、干支の辰にちなみ、東大阪の
龍三態です。
 
                
index
        
 謹 賀 新 年←ジャンプ  
 開運お笑い神事 ←ジャンプ
 東大阪「龍」三態!←ジャンプ
 
   
今年もよろしく
    

阪口真智子 お不動さん 令和5年
辰年の今年は、私たちみんながしっかりしないといけない年ですね。
みんなの心の中にお不動さんを!

 みなさま、新年明けまして
おめでとうございます。旧年
中は“どーなってる東大阪”
のサイトをご視聴いただきあ
りがとうございます。

 今年も、東大阪を駆けまわ
り、みなさんに配信してまい
ります。どうぞよろしくお願
いします。
   鳩まめ倶楽部 一同


開運お笑い神事 

注連縄掛神事

注連縄を掛けなおす


20分間笑い続ける


にぎやかなお笑い神事の境内

 早いものです。もう年が終わ
ろうとする生駒山西麓です。
 枚岡神社では恒例の
注連縄掛
神事
(しめかけしんじ)がおこなわれ
ました。最近は
お笑い神事の方
が通りがよいようです。みんな
で20分間笑おうというので、
おもしろい仮装で遠方から参加
する方も増えています。



天の岩戸神事  

天の岩戸神事  天照大神役 Aikaさん

天の岩戸神事  天鈿女(あめのうずめ)役 キリロラさん
 昼間の数々の余興のあと、夜には第二部の神事がありま
した。

天の岩戸神事  和太鼓  
鼓宮舞
(こくぶ)
 本殿・拝殿への階段を舞台
に、天の岩戸神話を模した現
代風の
神楽(かぐら)が執り行
われました。
 山麓は一気に年の瀬に向か
い、付け替えられた注連縄は
新年の到来を待ちます。
 

<動画>枚岡神社 お笑い神事

上に戻る←クリック




東大阪「龍」三態

 さて、今年の干支は甲辰(きのえたつ)。想像上の動物の
がシンボルです。想像上でありながら神話・伝承では抜
きんでた存在感をもちます。新年の特集に、東大阪の龍を
ご紹介します。

長栄寺の雲竜


雲竜図 (本堂天井画)  長栄寺提供
 まず最初に登場してもらうは、永和駅前にある長栄寺本堂
の天井に描かれた
雲竜図※1です。力強さがみなぎっています。
 寺は
百済山長栄寺(ひやくざいざん・ちょうえいじ)と号し、現在は新
真言宗の総本山です。

長栄寺本堂 Wikipediaより

本堂内部

慈雲尊者所縁の雙龍庵禅那台 長栄寺提供
  
 寺は
聖徳太子の開基と伝わり
、一時荒廃しました。江戸期に
慈雲尊者が中興しました。本尊
十一面観音菩薩※2です。境
内には慈雲尊者が生駒山麓で居
住と修行をした雙龍庵の
禅那台
※3が移築されています。
 さて先の
雲龍ですが、江戸期
に絵師
原在中の手になるもの。
 今まさに天に駆け上がろうと
する気迫を感じます。令和4年
に修復作業がおこなわれ、

さらなるパワーが加わることに
なりました。

※1
市文化財 ※2府文化財 ※3府文化財
 みなさん、この雲龍からエネルギーをいただいてください。

境内 不動明王像

長栄寺 厄除開運祈願


中興の祖 慈雲尊者像
 住職さんから年頭のメッセ
ージをいただきました。
 
 不易流行当院は聖徳太子
が開基とされ、また江戸期に
は慈雲尊者が戒律の道場とさ
れました。どちらも
和合する
ことを大事に説かれました。
 どれだけ時代が進んでも互
いの心を想い合うことを日々
行動の中に持っていただきた
いと思います。


変わらないものの中に新しいものを取り入れていく考え方

百済山 長栄寺 (ameblo.jp)←リンク



Kirittai(キリッタイ)龍 


Kirittaiの作品  昇竜
 次に登場するのはキリッタイのキリッタイ作家であ
大東守さんの手になるものです。

キリッタイ作家 大東 守さん


昇竜 作品


金の昇竜

  
  今米の
ギャラリーキリッタ
 イ
を訪問し、制作の様子も取
 材させてもらいました。下絵
 が描かれていない一枚の紙か
 ら、どうしてこんな緻密な造
 形が生まれるのか、いまだに
 不思議です。
  
年男の大東さんのギャラリ
 ーは今年の干支にちなみ、龍
 で溢れています。紙に命を宿
 すという大東さんの
から
 不思
議なパワーをもらってく
 ださい。



2mの大きな黒龍

鳩まめ倶楽部にプレゼントの青龍

手指で立体にしていく
 現在、大東さんの発信する
SNSには海外からの驚きの反
応が返ってくるそうです。

 キリッタイの世界をもっと
広げたい、というのが大東さ
んの新年の抱負です。

GalleryKirittai ←リンク
GalleryKirittaiのブログ ←リンク

<動画>Kirittaiの龍



バルーンアートの龍


バルーンアートの青龍
 三番目に登場するのは、バル―ンアートの龍です。子ども
にも好かれそうな可愛さです。

まぎーマモルさん

吹田市児童センターでのマジックバルーンショー
 制作は、まぎーマモルさん。息子のパフォーマーSHOさん
とともに、
マジック・バルーンショーで人々に笑顔を届ける
ボランティア活動を続けています

卯年さようなら 可愛いうさぎの作品


 一昨年中に念願の3000
回を突破。現在3500回。
 これから5000回をめざ
します。元気の秘密を聞いて
みたところ、
「自分自身が楽
しむこと」
だそうです。
 簡単なようで一番難しいこ
とです。



東大阪市子どもすこやか部
岩本秀彦さんに贈呈本を手渡す

花園本町のつつみ書店(店主:吉田一樹さん)に

ホテルニューオオタニにて
 年度末に、市の子育て支援
センター等
に絵本を寄贈する
手交式
がありました。
 著名な絵本作家の本36冊
分で、本を取り扱った
つつみ
書店
でおこなわれました。
 さて、龍の話に戻りますが
まぎーマモルさんの龍からは
、人を守る
優しいオーラを浴
びてください。


まぎーマモル インスタグラム←リンク
既報 まぎーマモル特集 ←リンク
 みなさん、東大阪のはいかがでしたか?本年もみな
さまにとりまして、良い年でありますように。


上に戻る←クリック

 
 取材:R・山口  楢    
編集:楢よしき 校正:葵  技術:クニヒコ
 

 
                                               ↑上に戻る
 ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓

トップページに戻る



Copyright donatteruno All right reserved.