今どうなってるの?!東大阪
 東大阪市でおきている様々な事柄で、「どうなっているの?!」を独自に取材。
市政情報、地域の情報を皆様に提供している地域密着型情報配信サイトです。
トップページ ホットなニュース 知っ得 市内情報 わがまち東大阪 鳩まめ瓦版 動画ニュース
 動物 ペット 鳩まめ川柳 東大阪・子ども 元気の素 オススメの店 薬膳四方山話 
鳩まめ自己紹介 生駒山麓風物誌 屋敷林だより イベント情報 東大阪伝承料理 おしゃべりコーナー
 2025年4月1日掲載
                                   
                      
  
 古民家を改装したカフェで、イベントスペースも提供する「茶房まろ」を
訪問しました。ひろびろとして、和の雰囲気が心地よい店内です。誰もが寛
げる店を目ざすオーナーさんにインタビューさせてもらいました。


              
index  
   癒しの空間古民家カフェ茶房まろ←ジャンプ
茶房まろ こんなところ!←ジャンプ     
   動画>オススメ古民家カフェ茶房まろ←ジャンプ
            お店データ ←ジャンプ


   
      癒しの空間
  ➀ 古民家カフェ
茶房まろ

古民家カフェ 茶房まろ 外観


茶房まろ 入口

 近鉄けいはんな線新石切駅
の出口4から南へ徒歩1分。
お屋敷が右手に見えます。
 テラスがあるので、それと
わかります。
駐車は数台可
 庭には燈篭が置かれ、奥に
は蔵もあります。


茶房まろ 庭


吉川裕勝さん   ユカリさん


茶房まろ 厨房


茶房まろ ロゴマーク

 経営するのは吉川裕勝(のぶ
かつ)
さんユカリさんご夫婦。
  ご夫婦は、鋼線の工場を経
営されていました。裕勝さん
のご両親が亡くなって、住ま
れていた屋敷が残りました。
 ユカリさんは、屋敷の建物
を生かし地域の人々と結びつ
いたカフェを開きたいと裕勝
さんに訴えたそうです。
 裕勝さんは若いころ飲食業
での経験もあり、工場を廃業
し、奥さんと
新しい道に進む
ことにしました。


ホットケーキセット

サンドイッチセット

パウンドケーキセット
 とはいっても、鉄と飲食で
は水と油のほどの大きな違い
があります。二人は瓢箪山に
ある喫茶店のマスターに教え
を乞い
、一から修行しました。


 屋敷の改装は、息子さんの
友人や奥さんのユカリさんの
友人に相談に乗ってもらいま
した。まさに、人とのつなが
りが大切という見本のような
話しです。2023年8月に
茶房まろが開店しました。
 店名の「まろ」は、裕勝さんが姪っ子につけられたあだ
名が由来です。裕勝さんが眉毛を誤って剃ってしまった時
、姪っ子が、平安時代の
公家の顔を連想してつけたとか。
 ほのぼのとした話しです。



茶房まろこんなところ!


デッキ席

デッキとスロープ
 入口はスロープになってい
ます。
デッキには4席見えま
す。穏やかな天気の日はこの
テーブルで寛げそうです。

広々とした開放的な空間

白い壁と木のコントラストが美しい

昔の玄関も生かされている


和の調度に癒される
 店内に入ると、天井が高く
広々としています。古民家の
木のぬくもりを感じます。
 カフェというより、料亭の
雰囲気を感じる所もあります。
 国道170号線のすぐそば
なのに、ちょっと奥まってい
るためか、本当に
静かです。

料亭のようなしつらえ

広々とした贅沢な空間

常連さんはマスターに近い席へ

陶製の和風照明
   
 
新石切駅のすぐ近くに、こ
んなに落ち着ける所があると
は意外です。
 私たちの意識の底に、古民
家への
郷愁や、和のしつらえ
から生まれる
安堵感があるの
でしょう。

カウンタ―テーブルは 明るく開放的 


庭が眺められるカウンターテーブル

 店内の一角にカウンターテ
ーブル
が設けられています。
 
Wi-Fi設備があるので、パ
ソコンで仕事している方もい
ます。庭を眺められるので、
何も考えず、心を休めるのも
良いでしょう。


イベントに利用できる部屋


活用している団体の紹介

  店内には、イベント用の
貸し部屋もあります。いくつ
かの団体がここを拠点に活動
しています。地域の様々な教
室・ワークショップ・催しに
利用できます。 


スロープは 車椅子が楽に入れるため

障がい者施設の利用者さんの作品


車椅子でも楽に移動できる


車椅子の人もOK

 店内を見せてもらっている
と、トイレがとても広いこと
に気付きました。吉川さんに
伺うと、店内は障がいのある
方でも
安心して過ごしてもら
えるよう配慮しているとのこ
と。
スロープや、椅子の広々
とした配置の理由がわかりま
した。


 ほっとひと息つける癒しの空間の秘密に触れたような気が
します。
“誰もが居心地の良いカフェ”を目ざしているからで
しょうか。新石切方面に御用のある方はお立ち寄りください。


<動画>オススメ古民家カフェ茶房まろ


お店データ
地図
 古民家カフェ 茶房まろ
所在地 〒579-8026
東大阪市弥生町 3-36
営業
8:00~16:00 
定休日 水曜土曜・日曜
30席ほど
価格帯  ~1000円
駐車 数台可
Wi-Fi 設備あり
その他 バリアフリー

  


上に戻る←クリック

 
 取材:R・山口、楢
編集:楢よしき  校正:葵つばさ
  SE:クニヒコ

 
                         ↑上に戻る
 ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓
トップページに戻る



Copyright donatteruno All right reserved.