|
2022年11月23日掲載 |
|
|
生駒山麓にお住いで、写真とガーデニングの愛好者、中川忠雄さん。
ご自身で撮られた写真とエッセ―で、自然と文化豊かな枚岡地域を紹介し
てもらいます。題して「シリーズ枚岡春秋」です。第一回目は、枚岡の秋編
です。ご覧ください。
index
中川忠雄さんプロフィール←ジャンプ
|
|
|
喜里川町の櫨の木
|
みなさん、ご存じですか。生駒山麓の喜里川町(きりかわち
ょう)のハゼの木。みごとに赤い紅葉です。老木となり葉も少
なくなりました。昔は、恩智川からも眺められたと云います。
これからも元気で美しい姿を見せてほしいものです。 |
クリック拡大 |
クリック拡大
|
|
東大阪で一番の紅葉の名所はどこでしょう?我田引水です
が、私の一押しは山麓の豊浦谷です。「京都の名所にも負け
ないゾ」と思います。みなさん!一見の価値ありですよ。 |
|
上に戻る←クリック
|
②いつの間にか
|
|
暑かった夏も終わり、枚岡地域に秋が近づいてくる頃の
様子です。昆虫たちも最後の力を出している様です。
お彼岸のことは彼岸花が知らせてくれます。毎年きっちり
と咲き始めるのが、この歳になっても不思議でならない。 |
|
空を見上げたらいつの間にか、様子がすっかりちがってい
ます。透明感のある大空に筋雲が引いています。空でも秋の
演出が始まっています。 |
|
上に戻る←クリック
|
③躍動する秋
|
|
もう秋祭りが近くなり、各氏子地域から太鼓の試験打ちが聞
こえる。保存会の役員が走り廻りだします。いよいよ枚岡神社
最大の神事、秋郷祭が近づく。秋本番が待ち遠しい季節だ。 |
クリック拡大
|
10月14日は宵宮、15
日は本宮。伝統ある立派な祭
りです。ふとん太鼓台、大・
中・小の30台余りが、鳥居
町の一の鳥居に大集結。
2時前後から、北から南か
ら、東からも決められた順に
整然と一の鳥居をくぐり二の
鳥居に向かいます。
|
クリック拡大 |
クリック拡大 |
|
クリック拡大 |
道を行く姿は壮観です。先
頭は五時頃、二の鳥居から
宮入。その後、約三十台余
りの太鼓台が、境内を行き来
し、祭りを盛り上げる。やがて
9時頃から、各地域に戻って
行くのです。 |
|
夜の境内で繰り広げられる太鼓台の中担き(なかがき)の勇壮
さは抜群です。未体験の方はぜひ来年の秋にお越しください。
秋郷祭は、枚岡の春秋を飾る躍動的なイベントです。 |
|
中川忠雄さん
・東大市本町在住 1940年4月生れ
・ひょうたん山で生まれ育って80余年
・地域の歴史や自然文化を愛し、枚岡自
然と文化愛好会でも活動。
・写真とガーデニングの愛好家
|
|
|
|
上に戻る←クリック
|
写真とエッセー: 中川忠雄
編集:楢よしき 校正:葵 SE:クニヒコ
|
↑上に戻る
|
|
ご意見・ご感想をお願いします。 一番下をクリック ↓ |
|
トップページに戻る |
|