今どうなってるの?!東大阪
 東大阪市でおきている様々な事柄で、「どうなっているの?!」を独自に取材。
市政情報、地域の情報を皆様に提供している地域密着型情報配信サイトです。
トップページ ホットなニュース 知っ得 市内情報 わがまち東大阪 生駒山麓風物誌 動画ニュース
 動物 ペット 鳩まめ川柳 東大阪のこども 元気の素 オススメの店 薬膳四方山
鳩まめ自己紹介 鳩まめGallery 屋敷林だより イベント情報 東大阪伝承料理 おしゃべりコーナー


                                 2020年11月15日掲載

 著名な写真家が東大阪に在住しておられ、現在、大阪府立中央図書館で写
真展を開催中との情報が寄せられました。情報元は、川中邸の川中知子さん。
 さっそくインターネットで調べてみると、写真は見覚えのある子どもたちの
笑顔。
あっ!この方の写真だったのかと再認識した次第。さっそく図書館と交
渉し、快く取材を承諾して頂きました。


ネイチャー・ワールド ← ジャンプ
世界を駆けた写真家 ← ジャンプ
「笑顔」を求めて ←ジャンプ
   


①ネイチャー・ワールド


大阪府立中央図書館
 大阪府立中央図書館のエントランスホールに、「ネイチャ・ワールド」と題された展覧会が開かれています。フォトグラファーの北川孝次さんの写真展と、生駒ネイチャークラフトクラブ(代表:吉岡一成さん)の作品のコラボ展示。
 北川さんが展示会場に見えられるというので、取材を申し込みました

日本写真家協会会員 北川幸次さん

生駒ネイチャークラフトクラブの展示
  北川さんは、東大阪の北部にある新庄
で40年にわたり住まれています。ここで
3人の子育てをされました。ご自身の生れ
は旧満州國。当時2歳の北川さんと、1歳
の妹を連れた母親。奇跡的に引き揚げ船
に乗れたけれど、その後もたいへんな苦
労。北川さんの作品にこの体験が何らか
の影響を与えているかもしれません。
 写真家になってから、旧満州國の大連
に赴き、写真集
「満州歸行」(共著)を出版
しています。
 鳩まめ記事
 絵具のホルベイン工場
 阪口真智子鬼語る展
文楽人形細工師菱田雅之
 環境陶芸藤原郁三
 油絵に情熱注ぐ
河内100人展八尾・東大阪
 京都町屋通崎睦美
 動物イラスト佐藤邦雄
 河内の原風景写真展 
 濱田庄司と芹沢銈介
2018東大阪秋季公募展
2017東大阪秋季公募展
2016東大阪秋季公募展
2015東大阪秋季公募展
2014東大阪春季公募展
 版画家名嘉ボクネン
 上方舞 吉村ゆきその 
 拓本の世界
ギャラリー紹介書家髙木誠子
 額田晃作 あべのハルカス展
 川勝 親 工場写真家
 女流書家 登里恵月


②世界けた写真家


静かな夜明けにたたずむインパラ

時々目を開けるよ
タテゴトアザラシの赤ちゃん
 さっそく、北川さんの作品
を見せてもらいました。
 今回は「動物」に絞った展
示です。
タテゴトアザラシ
赤ちゃんの可愛い顔が目に
飛び込んできます。カナダ東
海岸の小さな島での撮影。
 母親アザラシの母乳の脂肪
分が濃く、生後3週間で乳離
れ。母親は去っていきます。
 残された子どもたちは自力
でグリーンランドに向かいま
す。でも最近の地球温暖化
で流氷が減り、休憩場所の
ない幼いアザラシが溺れ死
ぬ危険が高まっているとか。
 環境問題についても考え
させられます。

仲睦ましいライオンの夫婦

仲良しキリンの兄弟

ライオンのあくび
 もう一つのコーナーは、打
って変わって熱帯アフリカの
サバンナの動物たち。動物
番組でよく見かける動物たち
です。でもどこか北川さんの
写真は雰囲気がちがいます。
 どの写真も、のんびりとし
ていて、ほのぼのとした温か
い感性が伝わってきます。
 過酷な生存競争の中でも
寄り添って生きる動物たちの
優しさに溢れています。
 

アフリカ象の親子 鼻先をワニ食べられて少し短い

仲良しのラクダ 笑っているようだ

突然現れたキリンの群れ

オットセイの群れ 大西洋に面した海岸(ナミビア)

 北川さんは、たくさんの子
どもたちに見て欲しいと言い
ます。作品を通じて北川さん
は子どもたちに何を伝えたい
のでしょう。写真を見ている
と迫ってくるものがあります。
 作品展は11月29日(日)
まで。お子さんやお孫さんと
語り合いながらご覧ください。



湿地帯を歩くアフリカ象の群れ

四頭の子どもを育てる雌のチータ


③「笑顔」めて


「百年先の笑顔へ」 出版 株式会社智書房

パプアニューギニアにて
 北川さんは「笑顔」の写真
家として知られています。
世界中をめぐり笑顔を撮るよ
うになったきっかけを聞きま
した。商業写真家の北川さん
は若いころは、アルプスの山
岳写真を手がけていました。
 写真機は「4×5インチ」と
いって蛇腹の大型のもの。
 機材は40キロを超えたと
いいます。北川さんは40歳
台で転機を迎えます。

おとぎ話から出てきたような女の子 アイスランド

 山羊とベルベル人の少年たち チュニジア

エウノト儀式(成人式) ケニア)

温かいお母さんの胸に抱かれてごきげん ウィグル
 タヒチの撮影に訪れていた
とき、あるファミリーと出会い
ます。彼らの楽し気で屈託の
ない表情を見ていて、笑顔の
素晴らしさに心を奪われまし
た。そこから北川さんの世界
51ヵ国に渡る笑顔探しが始
まりました。

初めて会ったのに人なつこい笑顔 アイスランド

野外コンサートに夢中 ポーランド

鬼柚子こんなに大きいよ 日本 
 どこの国でも、言葉は「こんにちは」「ありがとう」
「美味しかった」「笑って」「撮影させて」の5つの
現地語。あとは
こちらからの笑顔です。

パプアニューギニアにて
 子どもには自然素材のお
もちゃを日本から持って行
きます。生駒ネイチャーク
ラフトクラブさんのお世話
になりました。
 砂漠では野獣の唸り声や
昼夜50度の温度差も苦に
ならなかったという北川さ
んです。


ナガサキ ピースミュージアム
 笑顔の写真を通じての出
会いも多くあります。歌手
さだまさしさんとの出会い
もその一つ。平和を願って
さださんが発足させた
ナガ
サキピーススフィア貝の火
運動
が、ピースミュージア
ムを建設しました。そのと
き「笑顔」の写真を使わせ
てもらえないか、と声がか
かりました。

写真集「満州歸行」(共著)
 戦争の悲惨さを世界各地
で目撃し、自らも引き揚げ
体験した北川さんは協力を
惜しみませんでした。


  またアーツプロジェク
トにも協力しています。
 病院で過ごす時間が少し
でも豊かになるように取り
組んでいる団体です。

関西労災病院 アーツプロジェクトの取り組み
  神戸にある関西労災
には北川さんの「笑顔」
の写真が飾られ患者さん
に癒しを届けています。
 現在北川さんは、富田
林市のキタガワフォトオ
フィスを拠点に活動され
ています。
 

 写真を多くの子どもた
ちに見てもらいたいと願
う北川さん。笑顔こそが
言葉の壁を越えて
人々
をつなぐ力
があると考え
ています。
 これは、長年、世界を
撮り歩いた北川さんの確
信でもあるのでしょう。
 ぜひ多くの人が
動物
笑顔の写真に出会って
ほしいものです。

ホームページ 笑顔に魅せられて←クリック

ナガサキピーススフィア貝の火運動←クリック

NPOアーツプロジェクト←クリック
 



上にもどる↑

取材:荒木 楢  編集:楢よしき  校正:駒 SEクニヒコ
 ご意見・ご感想をお願いします。 下をクリック ↓
トップページに戻る



Copyright donatteruno All right reserved.