  
                   
                                                   2020年11月15日掲載 
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                         著名な写真家が東大阪に在住しておられ、現在、大阪府立中央図書館で写 
                        真展を開催中との情報が寄せられました。情報元は、川中邸の川中知子さん。 
                         さっそくインターネットで調べてみると、写真は見覚えのある子どもたちの 
                        笑顔。あっ!この方の写真だったのかと再認識した次第。さっそく図書館と交 
                        渉し、快く取材を承諾して頂きました。 
                         
                        
                        
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  |     | 
                
                
                   
                   
                  ①ネイチャー・ワールド 
                   
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                        
                        
                          
                            
                                
                              大阪府立中央図書館 | 
                               大阪府立中央図書館のエントランスホールに、「ネイチャー・ワールド」と題された展覧会が開かれています。フォトグラファーの北川孝次さんの写真展と、生駒ネイチャークラフトクラブ(代表:吉岡一成さん)の作品のコラボ展示。 
                               北川さんが展示会場に見えられるというので、取材を申し込みました 
                               | 
                             
                            
                                
                              日本写真家協会会員 北川幸次さん | 
                             
                            
                                
                              生駒ネイチャークラフトクラブの展示 | 
                             
                          
                         
                         | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                      
                          | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  | 
                  
                   | 
                
                
                    | 
                
                
                   
                  2 
                  ②世界を駆けた写真家 
                   
                   | 
                
                
                    
                  静かな夜明けにたたずむインパラ | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        時々目を開けるよ 
                        タテゴトアザラシの赤ちゃん | 
                         さっそく、北川さんの作品 
                        を見せてもらいました。 
                         今回は「動物」に絞った展 
                        示です。タテゴトアザラシの 
                        赤ちゃんの可愛い顔が目に 
                        飛び込んできます。カナダ東 
                        海岸の小さな島での撮影。 
                         母親アザラシの母乳の脂肪 
                        分が濃く、生後3週間で乳離 
                        れ。母親は去っていきます。 
                         残された子どもたちは自力 
                        でグリーンランドに向かいま 
                        す。でも最近の地球温暖化 
                        で流氷が減り、休憩場所の 
                        ない幼いアザラシが溺れ死 
                        ぬ危険が高まっているとか。 
                         環境問題についても考え 
                        させられます。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        仲睦ましいライオンの夫婦 | 
                          
                        仲良しキリンの兄弟 | 
                       
                      
                          
                        ライオンのあくび | 
                         もう一つのコーナーは、打 
                        って変わって熱帯アフリカの 
                        サバンナの動物たち。動物 
                        番組でよく見かける動物たち 
                        です。でもどこか北川さんの 
                        写真は雰囲気がちがいます。 
                         どの写真も、のんびりとし 
                        ていて、ほのぼのとした温か 
                        い感性が伝わってきます。 
                         過酷な生存競争の中でも 
                        寄り添って生きる動物たちの 
                        優しさに溢れています。 
                          | 
                       
                      
                          
                        アフリカ象の親子 鼻先をワニ食べられて少し短い | 
                          
                        仲良しのラクダ 笑っているようだ | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    
                  突然現れたキリンの群れ | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        オットセイの群れ 大西洋に面した海岸(ナミビア) 
                         
                         | 
                         北川さんは、たくさんの子 
                        どもたちに見て欲しいと言い 
                        ます。作品を通じて北川さん 
                        は子どもたちに何を伝えたい 
                        のでしょう。写真を見ている 
                        と迫ってくるものがあります。 
                         作品展は11月29日(日) 
                        まで。お子さんやお孫さんと 
                        語り合いながらご覧ください。 
                         
                         | 
                       
                      
                          
                        湿地帯を歩くアフリカ象の群れ | 
                          
                        四頭の子どもを育てる雌のチータ | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                   
                  ③「笑顔」を求めて 
                   
                   | 
                
                
                    
                  「百年先の笑顔へ」 出版 株式会社智書房 | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        パプアニューギニアにて | 
                         北川さんは「笑顔」の写真 
                        家として知られています。 
                        世界中をめぐり笑顔を撮るよ 
                        うになったきっかけを聞きま 
                        した。商業写真家の北川さん 
                        は若いころは、アルプスの山 
                        岳写真を手がけていました。 
                         写真機は「4×5インチ」と 
                        いって蛇腹の大型のもの。 
                         機材は40キロを超えたと 
                        いいます。北川さんは40歳 
                        台で転機を迎えます。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                    
                  おとぎ話から出てきたような女の子 アイスランド | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                         山羊とベルベル人の少年たち チュニジア | 
                          
                        エウノト儀式(成人式) ケニア) | 
                       
                      
                          
                        温かいお母さんの胸に抱かれてごきげん ウィグル | 
                         タヒチの撮影に訪れていた 
                        とき、あるファミリーと出会い 
                        ます。彼らの楽し気で屈託の 
                        ない表情を見ていて、笑顔の 
                        素晴らしさに心を奪われまし 
                        た。そこから北川さんの世界 
                        51ヵ国に渡る笑顔探しが始 
                        まりました。 | 
                       
                      
                          
                        初めて会ったのに人なつこい笑顔 アイスランド 
                         | 
                       
                      
                          
                        野外コンサートに夢中 ポーランド | 
                          
                        鬼柚子こんなに大きいよ 日本  | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   どこの国でも、言葉は「こんにちは」「ありがとう」 
                  「美味しかった」「笑って」「撮影させて」の5つの 
                  現地語。あとはこちらからの笑顔です。 | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        パプアニューギニアにて | 
                         子どもには自然素材のお 
                        もちゃを日本から持って行 
                        きます。生駒ネイチャーク 
                        ラフトクラブさんのお世話 
                        になりました。 
                         砂漠では野獣の唸り声や 
                        昼夜50度の温度差も苦に 
                        ならなかったという北川さ 
                        んです。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                  
                    
                      
                          
                        ナガサキ ピースミュージアム | 
                         笑顔の写真を通じての出 
                        会いも多くあります。歌手 
                        さだまさしさんとの出会い 
                        もその一つ。平和を願って 
                        さださんが発足させたナガ 
                        サキピーススフィア貝の火 
                        運動が、ピースミュージア 
                        ムを建設しました。そのと 
                        き「笑顔」の写真を使わせ 
                        てもらえないか、と声がか 
                        かりました。 
                         | 
                       
                      
                          
                        写真集「満州歸行」(共著) | 
                         戦争の悲惨さを世界各地 
                        で目撃し、自らも引き揚げ 
                        体験した北川さんは協力を 
                        惜しみませんでした。 
                           また、アーツプロジェク 
                        トにも協力しています。 
                         病院で過ごす時間が少し 
                        でも豊かになるように取り 
                        組んでいる団体です。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          
                        関西労災病院 アーツプロジェクトの取り組み 
                         | 
                          神戸にある関西労災病 
                        院には北川さんの「笑顔」 
                        の写真が飾られ患者さん 
                        に癒しを届けています。 
                         現在北川さんは、富田 
                        林市のキタガワフォトオ 
                        フィスを拠点に活動され 
                        ています。  
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                         写真を多くの子どもた 
                        ちに見てもらいたいと願 
                        う北川さん。笑顔こそが 
                        言葉の壁を越えて人々 
                        をつなぐ力があると考え 
                        ています。 
                         これは、長年、世界を 
                        撮り歩いた北川さんの確 
                        信でもあるのでしょう。 
                         ぜひ多くの人が動物と 
                        笑顔の写真に出会って 
                        ほしいものです。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                   
                  ホームページ 笑顔に魅せられて←クリック 
                   
                  ナガサキピーススフィア貝の火運動←クリック 
                   
                  NPOアーツプロジェクト←クリック 
                   | 
                
                
                  |   | 
                
                
                   
                   
                   | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                  上にもどる↑ 
                   
                   | 
                
                
                  | 取材:荒木 楢  編集:楢よしき  校正:駒 SE:クニヒコ | 
                
                
                    ご意見・ご感想をお願いします。 下をクリック ↓ | 
                
                
                   | 
                
                
                  | トップページに戻る | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                    
                   
                   |